地獄なのか天国なのか
はじめまして
巷は夏休みですね。酷暑の中、いかがお過ごしでしょうか?
暁月です。
アラフィフで、シンママ歴もかれこれ13年。
離婚してからというもの、ひたすらに仕事をしてなんとか外資に転職。
これで定年迄安泰と思っていたら、global規模での組織変更で、ポジションクローズになる?
なんて噂が飛び交い、気まぐれにエージェントに登録したら、何やら1ヶ月ちょっとで国内金融企業に決まってしまった。
いや、先に転職した元同僚もノリで受けたら某大手に受かってしまったと😅
日本はいまそんな人手不足なのですかね。
就職氷河期をじっと耐えた私にはにわかに信じられん。
ですが、そこからが地獄
※有給休暇中の別府地獄めぐり
いやぁ、今更気づいたけど、私集団生活向いてない人だった💦
ぼっちランチとか、基本個人行動が好きで。
それって日本企業だと協調性のない人?
おまけに20年近くぶりの金融業界。はっきり言って何も変わって無い!
成績が相対評価だからか、ギスギスしてるし、異物排除の圧が凄くて、ライバルとして競うチームメンバーなどろくに挨拶もしてくれない。
てな感じで1ヶ月で5キロ痩せました。
やったー😂🙌
もう眠れない夜など、いっその事南海トラフでも来てしまえ〜‼️
と、本気で願ってはみたものの
よくよく考えて、こんな私を引っ張ってくれた上司や、自分の仕事を顧みず、懇切丁寧に仕事を教えてくれる先輩達。
まずは恩を返すまではなんとか頑張ろう。
そう。ここへ来て理不尽な事、壁にぶつかって、もう誰も助けてはくれないだろうと諦めていたのに、今回手を差し伸べてくれた人がいたと言う…。
それが嬉しくて、ブログをはじめました。
私も本当に困っている人がいたら、同じように励ましてあげられる人でいたいと。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。